ソードストライク
形式番号 GAT−X105
建造 オーブ
生産形態 試作機
全高 17.72M
重量 74.10t
装甲 フェイズシフト装甲
武装
・75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×2
・コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」×2
・15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」
・ビームブーメラン「マイダスメッサー」
・ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」
システム
・ストライカーパックシステム
ソードストライカーパック
型式番号 AQM/E―X02
重量 9.30t
ガンダムSEEDの主人公であるキラの搭乗機。
接近戦では無類の強さを誇るが、遠距離は苦手である。
初出撃の際には、ミゲルを討っている(アニメ3話)。
後にソードカラミティに武装のデータが流用されている。
武装説明
75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
俗に言う、バルカンである。
意味はハリネズミの陣。
コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
両腰に収納されている折りたたみ式ナイフである。
意味は装甲を切るもの。
エネルギーを消費しない武器であり、実弾兵器。
意外と使用率の高い武装であり、ラゴゥ、ゾノ等にも使われた。
15.78m対艦刀「シュベルトゲベール」
レーザー対艦刀であり、MSを一刀両断可能にしている。
勿論、戦艦も斬れる。
ビームブーメラン「マイダスメッサー」
文字通りのブーメランである。
ブーメラン内部に大容量のパワーコンデンサーを搭載することにより、MSから独立した飛行中でもビームの刃を出していられる。
油断したミゲルは戻って来たブーメランに当たった後に、斬られた。
ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」
あまり使用されないが、相手を引き寄せる武器。
似たような武装はブリッツや後に登場するインフィニットジャスティスにも装備されている。
左腕に装着されるロケットアンカーの基部はシールド効果をもたらす。