エールストライク
形式番号 GAT−X105
建造 オーブ
生産形態 試作機
全高 17.72M
重量 85.1t
装甲 フェイズシフト装甲
武装
・75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」×2
・コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」×2
・57mm高エネルギービームライフル
・対ビームシールド
・ビームサーベル×2
システム
・ストライカーパックシステム
エールストライカーパック
型式番号 AQM/E―X01
重量 20.30t
ガンダムSEEDの主人公であるキラの搭乗機。
本編でも登場回数が多く、最もバランスの良い機体。
ブースターにより高機動で移動できるが、重量は以外にもストライクの中では最も重い。
主にこの姿でストライクは運用される。
ちなみに「エール」とはフランス語で翼を意味する。
武装説明
57mm高エネルギービームライフル
本来のストライクで使われる事はまずない(ゲーム等では装備されている)。
機体本体のジェネレーターから直接ドライブする方式であるため、撃つ回数によって、機体のエネルギーの消費量も大きく変わってくる。
ビームサーベル
ミラージュコロイドを応用した磁場固定技術により、刀身状に形成されたビームで対象物を溶断する近接格闘戦用のビーム兵器である。
驚異的な破壊力を持ち、XシリーズのMSは大抵が所持している基本武装の一つ。
機体は違うが、ビームサーベルの破壊力は漫画SEED ASTRAY R1巻で確認できる