ブリッツ
形式番号 GAT−X103
建造 オーブ
生産形態 試作機
全高 18.63M
重量 73.50t
装甲 フェイズシフト装甲
武装
・攻盾システム「トリケロス」
・ビームサーベル
・50mm高エネルギーライフル
・3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
・ピアサーロック「グレイプにール」
システム
・ミラージュコロイドシステム
ニコル・アマルフィの搭乗機。
単独で敵陣に切り込む侵行用の機体であり、劇中でも確認されている。
主な特徴としてはミラージュコロイドシステムが搭載されている事。
これはステルス関連のシステムの中でも活気的な物であり、後にデステニィーやフォビドゥンにも派生システムが搭載されている。
ただし、電力消費が激しいため、85分が限度。
ちなみにブリッツのように特殊改装フレームが、搭載されている機体の形式番号はX200番台事である。
なお、ブリッツとは電撃という意味。
武装説明
攻盾システム「トリケロス」
右腕に装備された複合武装である。
ビームコーティング処理されたシールドに加え、ビームサーベル、50mm高エネルギーライフル、3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」が装備されている。
ビームサーベル
基本的には他のサーベルと一緒。
しかし、固定武装であるため、取り外しは出来ない。
50mm高エネルギーライフル
ビームライフルより、電力消費を抑えた武装。
威力も抑えられているが、一応ビーム兵器である。
実際はこのような名称ではないのだが、LEGENDにおいては諸事情により変更。
3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
杭状のロケット推進弾。
敵の装甲を貫徹し破壊する。
ゲームのVSシリーズであれば、当たればひるむ。
ピアサーロック「グレイプにール」
有線式クローアンカー。
左腕に装備されており、OPでも確認が可能。
敵の捕獲などにも使用できる。